PRICING

Render Poolの価格

Render Poolは、レンダリングが高速なだけでなく、

法人・個人を問わず、安心して利用できる料金プランをご用意しています。

Render Pool 料金体系

RenderPoolではニーズに合わせた2つの料金プランをお選びいただけます。

 
  • ポイントを事前に購入して高速にレンダリングする「ポイントプラン」
  • レンダリングし放題を定額で利用「レンダリング放題プラン(β版)

ポイントプラン

事前にポイントを購入。ポイントを利用して100nodes以上のサーバーで高速にレンダリング

3 円 / GPU・分

基準 GPU : AMD Radeon™ RX 5700XT

3 円 / CPU・分

基準 CPU : AMD Ryzen™Threadripper 2920X 12-Core

*基準マシンより高スペックなマシンでレンダリングした場合、より高速にレンダリング可能なため料金基準値からずれる場合がございます。
*別途アップロード/ダウンロードにかかる費用はかかりません。
*基準価格は約3円/1GPU(CPU)ですが、RenederPoolでは複数のCPU/GPUを並列化することにより、より高速でレンダリングいたしますので、実際のレンダリング時間と料金は異なります。

■ポイント購入

RenderPool ではご利用に応じて、必要な時に使いたい分だけポイントを購入することもできます。

■ポイント定期購入

毎月RenderPoolを利用される方へ、日々のレンダリングを通常のポイント購入より約 20%お得にご利用いただけます。

*2023年4月20日12:00、ポイント定期購入はサービス終了となります。

ライト

$ 55 Monthly
  • 利用限度 100,000mrp / 月
  • 割引率20%
  • 余ったポイントは翌月に繰り越し
人気

プラス

$ 165 Monthly
  • 利用限度 300,000mrp / 月
  • 割引率20%
  • 余ったポイントは翌月に繰り越し

エンタープライズ

お問い合わせ
  • 利用限度 相談
  • 支払い方法 相談
  • セキュリティ 相談

レンダリング放題プラン(β版)

予算配分が難しかったクラウドレンダリングも定額なら安心してレンダリングし放題

4 NODES

$ 140 Monthly
  • 最大同時並列: 4 Nodes
  • 速度制限時: 1 Node
Entry price

8 NODES

$ 350 Monthly
  • 最大同時並列: 8 Nodes
  • 速度制限時: 2 Nodes

12 NODES

$ 520 Monthly
  • 最大同時並列: 12 Nodes
  • 速度制限時: 3 Nodes

Enterpriseプラン: 12Nodes以上をご希望の方は別途お問い合わせ下さい

仕様

対応レンダラー:Blender Cycles / ProRender 

メモリ:8GB(全プラン共通)

速度制限条件:直近7日間で1Nodeあたり累計42時間以上のレンダリングをした場合に制限 (自動解除)

・メモリが8GBのため、2GB以上のデータではレンダリングが失敗する可能性がございます。

・レンダリング放題プランでは月の途中で解約した場合、プランの変更によって差額が発生した場合は、日割りで返金を行なっております。

・大規模データのレンダリングの場合は、より高速なRenderPoolのポイントプランをご利用ください。

お支払いについて

*契約日によるクレジットカードの請求日変動について

2022年5月15日に契約すると、次回請求日は6月15日で、その後の請求日は毎月15日となります。

契約日が29日、30日、31日など請求同日が存在しない月の場合、請求日は「末日」とさせていただき、契約された日より前に請求となります。

時差によって、請求日の日にちが前後する場合があります。

*請求書払いをご希望の方はお問い合せください。

無料トライアルについて

初めて登録いただいた方に無料で体験できる$20相当のトライアルポイントをプレゼントしております。

トライアルでのレンダリングでは、ウォーターマークが入ります。

ポイントを購入いただき、レンダリングいただければウォーターマークなしのレンダリングが可能になります。

 

トライアルでレンダリングされた際にポイントが不足された場合、追加でポイントを購入頂いてもダウンロードできませんのでご注意ください。

またポイントを購入いただいた際に、トライアルでのポイントは失効いたします。

推定消費ポイントについて

RenderPoolでは、レンダリングされる際におおよその消費ポイントを推定しております。

推定消費ポイントは簡易的に算出したポイントとなり、レンダリングの内容により実際のポイント消費との乖離が発生することがあります。

実際のポイントの消費額はレンダリング時間から算出されます。

より正確に推定消費ポイントを知りたい方、大規模なレンダリングを実施する方につきましては、まずは1フレームでレンダリングしてみることをおすすめしております。